ご訪問ありがとうございます。
さくらです。
やらなきゃやらなきゃと思いつつ、ずっと後回しにしてる掃除ってありませんか?
私はずーーっとあの掃除を後回しにしてました。
洗濯機に付いてる風呂水を給水するホースです。
洗濯機を購入して1年ほど経ちますが、まだ一回も掃除したことがありません。
っていうか、この洗濯機に限らず今まで一度も給水ホースを掃除したことがありません。
いや、一応たまに先端部分はやるけどさ・・・
ホースの中なんて洗えないじゃん???
ホースの中は一体どうなってるんだろう・・・と気にはなっていましたが、確認することもできないし、ホースの中をどう洗えば良いのかも分からなかったのでずっと放置していました。
しかし、昨年新しい洗濯機を購入してキレイを保つために日々お手入れを頑張っている私。
▼詳しい洗濯機のお手入れ方法についてはこちらをご覧ください
≫洗濯機は新品のうちからカビ予防を!毎日のお手入れルーティン
おそらく汚れているであろうホースの中がどうしても気になり、ついに重い腰を上げて掃除してみることにしました!
ということで、今回のお題はこちら↓↓
風呂水ホースの掃除
今回は風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナーという専用クリーナーを使用して風呂水ホースを掃除してみました。
結果的には内部を確認することができないため綺麗になっているかは不明なのですが、カビ臭などの嫌な臭いは一切しないし、専用クリーナーを使うことで「掃除ができた!」という達成感と安心感をものすごく感じることができました。
「今まで一度も風呂水ホースを掃除したことがない」
「いつかはやろうと思っている・・・」
「簡単に掃除できるならやってみたい!」
という方にはおすすめの掃除法となっていますので、ぜひ参考にしていただきたいと思います♪
簡単にお掃除できるし、「やらなきゃ~~」というモヤモヤからもやっと解放されました~~
洗濯機に風呂水を給水するホース、実はかなり汚れてます!
節水のために残った風呂水を洗濯に使っている方は多いと思いますが、残った風呂水には皮脂汚れなどが含まれ、当然新しい水のように綺麗ではありません。
特に、一晩経ってしまったお風呂の残り湯には1000倍以上の雑菌が繁殖していると言われています。
風呂水を使っての洗濯は入浴後なるべく早めに行うと良いよー。
無理なら風呂水洗浄剤を使うのがおすすめ♪
▲臭いが全然違う!2日目のお湯もキレイに使いたいなら必須
ホース内に皮脂汚れなどが付着していると、そこから雑菌がどんどん繁殖しヌメリやカビの原因になります。
そんなホースを通った水が洗濯機に流れてくるのかと思うとちょっとゾッとしますよね。
そうならないためにも、ホース内のこまめな掃除が当然必要となってきます。
「風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー」で風呂水ホースを掃除してみた
風呂水ホースをどうやって掃除しようかと調べてみたら、こんな便利なものを見付けました。
風呂水ホースを掃除する専用クリーナー「風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー」です。
今回はこちらを使って、初めての風呂水ホースの掃除に挑戦してみたいと思います。
驚くほど簡単にお掃除できちゃいました♪
「風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー」とは
「風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー」は、風呂水ホースと洗濯槽を同時に除菌&洗浄できるクリーナーです。
9kgまでのほとんどの洗濯槽・風呂水ホースに使用できますが、二槽式洗濯機の脱水槽には使用することができません。
中には顆粒と錠剤入りの袋が1袋ずつ入っていて、これで1回分となります。
「風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー」を使うことによって、ホース内のヌメリや汚れ、そして洗濯槽のカビなど見えない部分もまとめて洗浄し、除菌・消臭までしてくれるのだとか。
塩素系の洗剤だけど、低腐食性塩素製剤なのでステンレス槽にも安心して使えます!
「風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー」の使い方
「風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー」の使い方はとっても簡単!
錠剤をポンプにセットしたら洗濯槽に顆粒を投入して、あとはいつも通りに運転するだけ!
めっちゃ簡単!!
やることは洗浄剤をセットして運転ボタンをポチっとするだけなのでほんとに簡単ですよね。
では、実際にやっていきます!
我が家の縦型全自動洗濯機で使い方を説明するよ~
ドラム式の使い方とは異なるのでご注意を!
まずは、ホースの先端部分を開けて中のフィルターを取り出します。
フィルターの代わりに錠剤を2つ入れて蓋をします。
浴槽にホースを入れ、高水位・風呂水給水・標準コースで運転をスタートします。
ホースを入れた瞬間にシュワシュワと錠剤が溶け出して風呂水がブルーに変わるけど問題ありません♪
給水が始まるとブルーの水が洗濯槽に流れてきます。
水が溜まってきたら顆粒を洗濯槽内に入れます。
あとはこのまま運転終了まで待つだけ♪
運転終了後、すすぎ残りが気になる場合は綺麗な水で再度すすぎを行ってみて下さい。
以上で終了です!
「風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー」のおすすめポイントと注意点
「風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー」を使用してみて、おすすめできるポイントと注意点がいくつかあったのでまとめていきます。
おすすめポイント
- 洗濯槽も同時に洗浄できる
- 漬け置き時間が不要
- 塩素系洗剤だが臭いがそれほど気にならない
- ドラム式洗濯機にも対応
- 使い方がとにかく簡単
洗濯槽とホースが同時に洗える商品というのはあまり見かけないのでとても便利だと思いました。
洗濯槽の掃除は月に一度行っているので、そのついでにホースも洗えるのは一石二鳥ですよね。
漬け置きが必要ないのもポイント高いです。
初めて使う時や汚れがひどい場合は、1〜2時間漬け置きすると効果的!
塩素系というわりには、あのツンとした嫌な臭いはあまり感じなかったですが、終わった後に槽内の匂いを嗅いだら、すこし薬品のような臭いが残っていました。
※臭いの感じ方には個人差があるかもしれません・・・
気になる方もいるかもしれませんが、私は綺麗に洗浄された証拠のように感じたので特に気になりませんでした。
洗浄剤をセットして通常運転するだけなので、手間がかからずあっという間にホースを綺麗にお掃除できました♪
注意点
- 酸性タイプの製品と混ぜない
- 必ず換気をする
- 必ずフィルターをはずしてから使用する
臭いはそれほど感じないものの、塩素系の洗剤なので他の洗剤と混ぜると有害なガスが発生してしまいます。
大変危険なので、酸性の洗剤とはくれぐれも混ぜないように注意が必要です。
また、ホースの先端部分に入っていたフィルターを入れたまま使用すると、フィルターが変色する恐れがあるので、フィルターは錠剤を入れる際に必ず取り出しておきます。
まとめ
ということで、今回は「風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー」を使用した風呂水ホースの掃除方法をご紹介しました。
今までなんで掃除してこなかったんだろう?っていうくらい、ほんとに簡単にお掃除できました♪
ホースの中が綺麗になっているか確認することはできませんが、まったく嫌な臭いがしてこないので効果は確実にあると思います。
「洗濯物に嫌な臭いがつかなくなった!」という口コミも多数発見したよ~
ずっと風呂水ホースの掃除を怠っていてモヤモヤしていたけどこれでスッキリ!!
おまけに洗濯槽まで綺麗になって、何だか得した気分になりました♪
洗濯槽のみの掃除にも使えますが、ホースの中の汚れが気になる方はぜひダブルで綺麗にしてみてください♪
ではでは~~~
▼ポチっと応援お願いします
コメント