階段に照明を取り付けようとしても届かないので、壁にセンサーライトを付けてみた

記事内にプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

ご訪問ありがとうございます。

さくらです。

我が家の階段の一角。

ここは我が家のフォトギャラリーとなっています。

▼階段に写真を飾る理由についてはこちら

お気に入りのスペースなんですが、実はこの階段には照明がありません。

照明を取り付けたくても天井に手が届かないので取り付けられないんです。。。

さくら
さくら

どうやって照明を取り付けたら良いのか分からない!

階段に照明がないと危険だしとても不便です。

どうにかしたい・・・と入居してからずっと悩んでいました。。。

ということで今回のお題はこちら↓↓

高すぎて取り付けられない階段の照明

この記事で分かること
  • 手が届かない階段照明の解決法
  • 階段で人感センサーを使うメリット

ずっと悩んでいたこの「階段照明高すぎて取り付け不可能問題」ですが・・・

階段の壁に人感センサーライトを取り付けることで解決しました!

「階段の照明に手が届かないんだけどどうすればいいの?」
「届かないから電球変えられないんだけど・・・」
「もう諦めて暗いままです・・・」

そんな方の参考になるように、取り付けの様子やセンサーライトを使うメリットなどをご紹介していきます。

さくら
さくら

これでもう、夜の真っ暗な階段で転びそうにならずに済みます♪

スポンサーリンク

なぜ階段に照明が取り付けられないのか?

階段上の天井には、一応照明を取り付けるところはあります。

でも真下は・・・

さくら
さくら

絶対届かないよね・・・。


このような位置に照明があるお宅は意外と多いんじゃないでしょうか?

特に建売住宅。

我が家も建売りで元からこうなっていたのでどうすることもできなかったし、そもそも照明の位置に手が届かないなんて思ってもいませんでした。

下から見るとこんな感じ。
長ーーい脚立とかないと無理ですよね?
でも脚立があってもかなり怖いです。。。

さくら
さくら

旦那に頼んだら「できない!」の一言で終わった。。。

業者さんに取り付けてもらうことも考えましたが、わざわざ照明を取り付けるためにお金を払って照明を取り付けてもらうというのがもったいない気がして依頼しませんでした。

スポンサーリンク

階段に照明がないのはやはり危険!

何とか照明が取り付けられないかと色々考えました。

階段横の廊下からひょいっと身を乗り出して取り付けることも考えましたが、バランス崩して落ちたら取り返しのつかないことに・・・!

さくら
さくら

そんなの後悔してもしきれないっ!!

そんなこんなでずっとここには照明がなかったんですが、やっぱり階段に照明がないと不便だし夜は暗くて危険!

すぐ横の廊下に照明がありますが、スイッチが2階にしかないので階段降りるときは消して降りなきゃいけないし、階段上ってくるときは真っ暗な階段を上ってくるしかないんです。

さくら
さくら

今まで何回足を踏み外しそうになったことか。。。

今更ですが、やはり階段には照明が必要だと判断しました。

壁に人感センサーライトを取り付けることで解決!

天井に照明を取り付けることはできないのでどうしようかと考えた結果、壁に照明を取り付けることにしました。

電球の交換などを考えると、やはり照明は手の届くところにないと不便です。

さくら
さくら

壁ならすぐに手が届く♪

そして、今回照明として選んだのは人感センサーライト

階段を上ったり下りたりする前に明るくなって欲しいこと、工事不要で壁付けができるという条件で、こちらの電池式人感センサーライトを選びました。

1回の電池交換で最長で約2年も使えるというこちらのライト。


見た目もスッキリしていてシンプルだし、取り付けがとても簡単だということでこちらを選びました。

さくら
さくら

何より、好きな場所に取り付けできるっていうのが良い!

LED人感センサーライトを使うメリット

人感センサーライトを自分で取り付けて使用するのは初めてなので多少の不安もありましたが、それ以上に大きなメリットを感じることができました。

乾電池式の人感センサーが想像以上に便利

取り付けは簡単!

壁にプレートを取り付けて、プレートと本体に付いてるマグネットをくっつけるだけ♪

なので、外したい時はこうしてパカッと本体が外れます。

でも、マグネットがとっても強力なので自然と落ちたりすることはありません。

さくら
さくら

プレートは付属のネジ両面テープで固定できるけど、私はネジでしっかりと固定しました。

好きな場所に好きな向きで取り付けられるし、乾電池式だから配線や電源がなくて一切取り付けに手間がかからなかったです。

人感だからスイッチ入れる手間もなく、階段を通るたびにパッと照らしてくれてとっても便利です!

辺りが暗くなると人の動きに反応してくれるんですが、我が家の階段が少し暗いためか昼間でもたまに反応しています。

玄関に立った時に見えるライト

この位置からもセンサーが反応してくれるので、外から玄関ドアを開けて家に入った瞬間に明かりを灯してくれます。

夜でも明るさ充分!

常時点灯もできますが、オート設定にすれば人を感知してから10秒間点灯します。

照明の強さは強弱があり、我が家は弱にしてます。

さくら
さくら

それでも明るさは充分!

LEDだから電池の持ちも良くて、電池交換は2年に1回ほど。

昼間、このくらい明るくても感知します。

そして夜は・・・

普通の照明に比べたら暗いですが、私は思ったよりも結構明るいと感じました。

足元が見えれば充分だと思ったけど顔もはっきり分かります。

階段下が暗いですが、階段を下りる途中で玄関のセンサーライトが点くので問題ありません。

さくら
さくら

我が家の階段にはこの位置がベスト!

持ち運び可能で防災用としても使える!

こちらの人感センサーライトは、マグネット式なので持ち運びも可能です。

さくら
さくら

ということは、懐中電灯の役割も果たせるということ!

昨年、大型台風が来て停電した夜・・・これをプレートから外してリビングに持っていったら大活躍しました!

ろうそくや懐中電灯もあったんですが、こちらがダントツで明るかったです。

常時点灯で15時間も点灯でき、乾電池式だから電源がなくても使えるので防災時に活用しない手はないと思います。

マグネットなのでネジを外したりする手間もなし!

パカッと外してそのまま持ち運べるのは本当に便利です♪

さくら
さくら

マグネット貼れる場所なら、プレートなしでもそのまま照明を付けられます。

まとめ

ということで今回は、階段に照明が取り付けられない解決策として、壁に人感センサーライトを取り付けてみた様子をご紹介しました。

階段の壁にセンサーライトを取り付けることで、階段の天井に照明がなくても暗くて転びそうになったりしなくて済むようになりました。

さくら
さくら

勝手に明るくなってくれるのも本当に便利!

*センサーが人の動きを感知して自動点灯
*階段、玄関、廊下足元など使い道色々!
*乾電池式(単3アルカリ電池3本使用)なので工事不要!
*明るさ2段階
*電球色か昼白色を選べる

我が家と同じように、階段上の天井が高すぎて照明が付けられない、わざわざ業者さん呼ぶのも何だか面倒・・・なんて思っている方には人感センサーライトおすすめします♪





ではでは~~~




▼ポチっと応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント