ご訪問ありがとうございます。
さくらです。
佐川急便の受け取り時のサイン、コロナ対策のためスマホの画面上でのサインは自粛してるんですね。
このままスマホでのサインなくなってほしいと思っているのは私だけではないはず・・・。
すごく書きづらくて毎回幼稚園児みたいな字になっちゃって「こ、これで大丈夫ですか・・・?」ってなっちゃうから苦痛です。。。
そんなことはさておき。。。
無事にハンコでのサインを済ませて届いたこちらのダンボール。
中身はというと。。。
ジェルネイルキットです。
自宅でジェルネイルに挑戦してみたいなーと思い購入しました。
先日の楽天スーパーセールで、半額クーポンを使って購入しました。
スーパーセール時に半額クーポンを出してくれることが多いので要チェック!
今日はこちらの、「プチプラ」さんで購入したジェルネイルキットをご紹介したいと思います。
中身はもちろん、実際に使ってみた感想や仕上がりについてもちょこっとですがご紹介していきます♪
「ジェルネイルを自分でやってみたい!」
「キットを買ってみたいけどちょっと迷っちゃう・・・」
そんな方の参考になれたらと思います。
「プチプラ」ジェルネイルキットは初心者に嬉しい盛りだくさんの内容
まず言えることは、このキットがあれば初心者もすぐに始めることができます!
全てが揃っているので、逆に「何も持ってないよ~」という人じゃないとこのキットは必要じゃないかもしれません。
では、中身のご紹介でーす♪
全287点。
*2020.7.16追記*
現在はリアルジェルネイルステッカー5枚が追加され、全292点となっています。
説明書・チェックシート
説明書は簡単に書いてあるだけだから、これだけではちょっと不安だし分かりづらいかも。
私はネットやyou tubeで勉強してから始めました。
チェックシートはそれぞれの使い方も載っていて、訳が分からない私みたいな初心者にはとっても便利でした!
あとはチラシみたいなのが数枚入ってました。
LEDライト
ライトは、タイマー付き24Wとドーム型48Wの2種類から選べるようになっていて、私はドーム型を選びました。
ドーム型は手がスッポリ入る大きさで、硬化もしっかりしてくれます。
センサーで手を入れた瞬間に始まり、秒数が表示されます。
今何秒だっけ?ってことがなくて便利です♪
カラージェル
全230色の中から10色選べます。
マットやクリア、ラメやパール入りなどほんとにたくさんあるからかなり迷いました。
半日くらいかかったかも・・・
おまけでストーンが4つ付いてました。
ホログラム大小6個・アクリルストーン12色・グリッター12色
アートするなら必需品ですね。
こんなに使うか分からないけど何となくテンション上がります!
ただ、自分の好みの物がないとキツいかも。。。
まぁ、これだけあれば好みのものが全くないってことはないかな?
デコパーツ36個
カラフルなパーツがいっぱい!
誰かにおすそ分けしたいほどたくさん入っています。
ただ、こちらも好みの物がないと無駄になる恐れが。。。
自分一人で使い切る自信もないので、やっぱり誰かにおすそ分けしたり交換したり、腕が上がれば友達にネイルしてあげるのも良いかも。
腕が上がればね・・・
クリアジェル・トップジェル・ベースジェル・クレンザー・リムーバー
この辺は必需品ですね。
一度に揃えられてやっぱり便利。
何に使うのか、どの順番で使うのかなど、私はサイトやYouTubeでしっかり勉強してからやりました。
ジェルネイルはオフするのがとても大変なのですが・・・
しっかりオフすることができました・・・が、やっぱりそれなりに大変でした。
ペーパーパレット・フットセパレータ・ネイルフォーム・ワイプ・ジェルオフカバー
あると便利なものばかり。
ペーパーパレットはカラーやラメなどを混ぜる時に使うものです。
ジェルオフカバーは、オフするときの必需品。
これらを1つずつ買い集めるのはやはり面倒だなと思いました。
ウッドスティック・バッファー2種・ブラシホルダー
何気に活躍してるのがブラシホルダー。
使用中のブラシを乗せておくものですが、作業中にブラシが転がっていく心配がなくてとても便利です♪
ネイルブラシ
筆4本とドット棒。
用途に合わせて適当に使ってます。
適当じゃダメなのかもしれないけど、自分が使いやすいように筆を選んで使っちゃってます。
ちなみにドット棒は、水玉や花模様などをキレイに描きたい時に使います。
つまようじでも良いんじゃない?と思いがちですが、やはり仕上がりが全然違うようです。
ネイルスティック・甘皮カッター・メタルプッシャー
一番上のネイルスティックはカラーやラメを混ぜる時に使います。
他は甘皮処理に。
この甘皮の処理がきちんとできるかどうかで仕上がりに差が出るんだとか。
どれも使いやすく活躍しています。
セルフジェルネイルをしてみた
さてさて!
早速チャレンジしてみましたよ~。
ポリッシュネイルしかやったことがなかった私。
ちゃんと甘皮もキレイにして順番通り丁寧にやって・・・
初めてのジェルネイル完成!
じゃーーーーーーん!
って両手お見せしたいとこだけど、あまりにも下手クソだったので、一番よくできた親指だけをどうぞ(笑)↓
どうです!?
カラーはサクラピンク。
一度塗りなのでかなり薄めで、ジェルネイルのぷっくり感が出なかったけど・・・
でも塗りやすくて、まさに桜って感じのすっごくキレイな色です。
クリアなアクリルストーンを乗せてみました。

アラフォーの私には可愛すぎたかな?
私でもこんな感じで塗れたので、誰でも簡単にもっと上手くできるはず!
このキッドなら初心者さんでも扱いやすいと思います。
カラーはムラになりにくいし、ベースやトップジェルも塗りやすい。
アイテムが揃ってるのがほんとに便利です。
気になるのは・・・匂い!
ただ気になったのは・・・
ベースとトップの匂いがきつかったこと!
医薬品のようなツーンとした匂いが結構きついです。
他のもこんなものなんですかね・・・?
換気必須です!
ただ、カラーの方はほとんど匂いは気になりませんでした。
まとめ
お値段がお安いので正直どうなのかなぁ~って思ったんですが、思ったよりライトもしっかりしてるしアイテムも充実してるので買って良かったと思います。
あれこれチマチマと揃えていくのが面倒な私にとってはとても便利!
半額につられて勢いで買ってしまったけど、こちらはジェルネイル初心者さんにオススメできるキットだと思います!
*カラーが豊富
*ムラなく塗りやすい
*便利なアイテムが豊富
*3ヶ月の保証付き
これからジェルネイルに挑戦したい!でも色々揃えるの面倒・・・
そんな方に特にオススメしたいです♪
慣れたらもっといろんなカラーやデザインを試してみたいな~と思うけど、自分の腕が上がるかどうか・・・
まぁ趣味でやる事なので自己満で全然OKですよね♪
もし今後のブログでやけに手元が写っていたら、ネイル自慢だなと察してやってください・・・(笑)
ではでは~!
・
・
コメント